長男の時に同様の記事を書いたので、今度は次男についてまとめてみます。
ちなみに長男verはこれ→【長男Ver】生後3ヶ月の小さい発見もろもろ。
---
・爪で顔を引っかいちゃう、通称かまいたち。
同じです。
次男も自分の手でかまいたちを起こしているようです。
長男の時のようなぐっさりした感じではなくて細かいかまいたちが起きているようです。
・息子の右手と左手をこすり合わせてあげると笑・・・いません。
長男のときは笑ったんですけどね、次男は「は?」って感じで眉間に皺を寄せるだけです。
・息子の右手と左手をそれぞれ息子の右頬と左頬に当ててあげると笑・・・いません。
長男のときは笑っ(ry
これも「は?」って感じです。
お兄ちゃんは笑ったんだYO!
・夜はしっかり眠ってくれるようになる。
次男は21時に寝て、朝5時ぐらいに起きるリズムになりつつあります。
だいぶ楽になりました。
・おててがくちゃい。
くちゃくならないように、お風呂で洗ってあげているおかげか、そこまで臭いません。
・鏡に興味を持つ。
ぽかーん、って感じです。
・かかと落としが痛い。
長男の時と同じく、ごんっという音が響きます。
本人はどこ吹く風って感じですが、私からすると「痛いんでは?」と思ってしまいます。
~~そのほか、次男で発見したもろもろ。~~
・おでこに皮脂がかたまったのがへばりつく
洗ってるつもりなのですが、洗い足りないのか皮脂が固まったフケ?のようなものがついてます。
お風呂で引き続き念入りに洗い流していく所存。
・髪の毛が短い。
長男の時はもっと伸びてたし量も多い感じでした。
現在の次男はふぁさっと頭の上にのっかてるぐらいです。
長男と次男の見た目での大きな違いはこの髪の毛の状態ですね。
見た目とかサイズはあまり変わりません。
・黄昏泣き(コリック)があまりない
長男の時はもっと泣いてた気がします。
次男はむしろお昼寝タイムと化してます。
でも夜寝てくれるので助かる。
・寝返り練習をしない
長男の時はよく体をひねってた気がするのですが、それを全然しません。
でーんと体を地球に預けています。
Twitterを眺めてると、寝返りした!という報告が結構上がってきていますが、
まあ次男はまだ寝返りしたくないんでしょう、そのうちするさ、と特に心配していません。
以上、ざっとまとめました。
長男の時も結構おおらかに構えてましたが、次男はさらにおおらかーに構えてます。
病気も今のところしてないので、このまますくすくと育ってくれるといいな、と願っています。
ちなみに長男verはこれ→【長男Ver】生後3ヶ月の小さい発見もろもろ。
---
・爪で顔を引っかいちゃう、通称かまいたち。
同じです。
次男も自分の手でかまいたちを起こしているようです。
長男の時のようなぐっさりした感じではなくて細かいかまいたちが起きているようです。
・息子の右手と左手をこすり合わせてあげると笑・・・いません。
長男のときは笑ったんですけどね、次男は「は?」って感じで眉間に皺を寄せるだけです。
・息子の右手と左手をそれぞれ息子の右頬と左頬に当ててあげると笑・・・いません。
長男のときは笑っ(ry
これも「は?」って感じです。
お兄ちゃんは笑ったんだYO!
・夜はしっかり眠ってくれるようになる。
次男は21時に寝て、朝5時ぐらいに起きるリズムになりつつあります。
だいぶ楽になりました。
・おててがくちゃい。
くちゃくならないように、お風呂で洗ってあげているおかげか、そこまで臭いません。
・鏡に興味を持つ。
ぽかーん、って感じです。
・かかと落としが痛い。
長男の時と同じく、ごんっという音が響きます。
本人はどこ吹く風って感じですが、私からすると「痛いんでは?」と思ってしまいます。
~~そのほか、次男で発見したもろもろ。~~
・おでこに皮脂がかたまったのがへばりつく
洗ってるつもりなのですが、洗い足りないのか皮脂が固まったフケ?のようなものがついてます。
お風呂で引き続き念入りに洗い流していく所存。
・髪の毛が短い。
長男の時はもっと伸びてたし量も多い感じでした。
現在の次男はふぁさっと頭の上にのっかてるぐらいです。
長男と次男の見た目での大きな違いはこの髪の毛の状態ですね。
見た目とかサイズはあまり変わりません。
・黄昏泣き(コリック)があまりない
長男の時はもっと泣いてた気がします。
次男はむしろお昼寝タイムと化してます。
でも夜寝てくれるので助かる。
・寝返り練習をしない
長男の時はよく体をひねってた気がするのですが、それを全然しません。
でーんと体を地球に預けています。
Twitterを眺めてると、寝返りした!という報告が結構上がってきていますが、
まあ次男はまだ寝返りしたくないんでしょう、そのうちするさ、と特に心配していません。
以上、ざっとまとめました。
長男の時も結構おおらかに構えてましたが、次男はさらにおおらかーに構えてます。
病気も今のところしてないので、このまますくすくと育ってくれるといいな、と願っています。